対人賠償保険とは?

対人賠償保険というと自賠責保険を思い出す人も多いと思いますが、自賠責保険の賠償保険額は1事故1人につき、死亡の場合で最高3000万円、ケガの場合で最高120万円、後遺障害の場合で最高3000万円となっています。死亡事故の場合、最近の交通事故の判例では3000万円を越えるケースが一般的で、1億円を越える場合も多数認定されているため自賠責保険だけでは安心とはいえないでしょう。仮に1億円の賠償請求をされた場合、自賠責保険から3000万円おりたとしても、残り7000万円はドライバー本人が負担となります。本人も含めて、被害者た遺族に対しても十分な補償をする意味でも任意保険の対人賠償保険に加入する必要があります。その場合上限がなく保険金が支払われる「無制限」のプランに加入するべきです。もし1億、2億という賠償請求であっても自賠責の3000万円の残り分をすべてカバーしてくれるからです。

また気をつけておかなくてはならないのは、対人賠償保険では、保険のかかった車によって「他人」を死傷させた場合に保険がおりるということです。ここでいう他人とは「被保険者」(保険の補償を受ける人、または保険の対象となる人)以外のすべてが対象になります。しっかりと「被保険者(保険金が支払われない)」と「他人(保険金が支払われる)」の認識をしておく必要があります。死傷事故を起こしたときに、保険金が支払われない人(被保険者)は下記となります。

・記名被保険者
基本的にドライバーで保険の申込者です。

・被保険者の家族
記名被保険者の配偶者、同居の家族、別居中の子供が死傷した場合は保険金が支払われません。

・許諾被保険者(車を借りて運転した人)
記名保険者の承諾を得て、車を使用・管理していた人には保険金は支払われません。ただし、ガソリンスタンドなど車を取り扱う業者の場合は保険金はおります。

・被保険者の使用者(仕事で使っている人など)
記名被保険者の従業員などが保険のかかった車で死傷事故を起こした場合は保険金が支払われません。こういうケースの場合は「搭乗者傷害保険」をつけておくことをおすすめします。

自動車保険(目次)
「保険・徹底解説〜生命保険、自動車保険〜」のトップページ