生命保険と所得税(年末調整)

生命保険に加入していると毎年の所得税と住民税が少なくなりますが、この特権を享受するには、年末調整か確定申告で自分で申請をする必要があります。

生命保険料の控除は一般の生命保険料の控除と個人年金保険料の控除の二つからなり、これらの生命保険と個人年金の合計で、所得税では最高10万円、住民税では最高7万円の所得控除を受け取ることができます。手続きの方法は、毎年10月頃に生命保険料控除証明書が生命保険会社から送られてくるので、給与所得者(サラリーマンなど)は、会社から配布される給与所得者の保険料控除申告書に必要事項を記入して、先の生命保険料控除証明書を添付して会社に提出します。個人事業主の場合は確定申告をするときに申告書に必要事項を記載し、生命保険料控除証明書を添付して税務署に提出します。

生命保険料控除はその金額だけ税金からひかれるのではなく、課税所得税から生命保険料控除の金額がひかれます。税金は所得と税率をかけたもので計算されるので、その税率によって税金の減る額も変化し、所得税がゼロの方は税金を納めなくても良いのはかわりありません。

生命保険の目次
「保険・徹底解説〜生命保険、自動車保険〜」のトップページ